tyamaguchi
Ansys Employee

Yoshito Ichinowatari

1についてですが、トポロジー最適化した際に定義した条件が、検証シミュレーションへ移行した際に外れる(もしくは削除される)という理解で宜しいでしょうか?考えられる原因としましては、元の3Dで定義されてた面が、最適化の処理で面自体が存在しなくなったことが考えられます。

2についてですが、先にCharudattaよりご回答させていただいた通り、今月リリースされる2022R1で対応が可能となります。もしお時間ございましたら、2022R1リリース後にお試しいただけますと幸いです。